WAKA NISHIDA.COM  l


その4. 姉からのマリンウォッチ

3つ年上の姉は私の憧れだった。活発で、友達も多く、クラス委員を務めるような子供であった姉。対して私はクラスでも目立たないほうで、人見知り、体を動かすことも苦手だった。
小学校1年生の時には、他のクラスの男子にからかわれて困っていた私に変わって、姉が「やめてよ。」と相手をしかってくれたこともあった。

そんな姉は大学生のとき、当時まだ目新しかったスノーボードにはまり、北海道でアルバイトをしながら山に通ったり、夏にボードをかついで山頂付近でスノーボードを楽しんだりとすっかりその魅力のとりこになっていた。大会にも出場し、プロの友人もたくさんできた。

私がケイコとマナブを読んで、ウインドサーフィンを体験し、その1年半後にウインドサーフィンを再開し、それからどんどんのめり込んでいったことは前に述べた通りだが、実は空白の1年半には理由があった。

当時、内陸に位置する職場に就職したばかりで、私にはプライベートを満喫する余裕はまだなかった。

今と違って初心者用の道具が以上に重く、一人で運ぶだけでも疲れてしまうほどだったこと、海に通うには三時間半程度かかってしまうこと、太めの体に着るウェットスーツが恥ずかしかったこと、平日に一緒に乗れる人がいなかったことなどなど。
そこには初心者の私が海から遠ざかってしまう理由が、十分すぎるほどあった。
本当にもうやらないかもなぁ・・・そう思っていた矢先。そんな私の心を見透かしたかのように?誕生日の贈り物として姉がマリンウォッチをくれた。
それは姉が選んだらしい、綺麗な色使いの日本製のマリンウォッチで、時計の文字盤が蓋になっており、中には方位磁石があるという手の込んだ細工になっていた。

やめちゃおうかな・・・そう思っていた私の背中をトンとおしてくれた。
とりあえず、とりあえずもう一度江ノ島に行ってみようか。
そう決心させてくれた。

それから海に通う生活が始まったのだが、当時は埼玉県に住んでいて、神奈川県の海まで車でも電車でも三時間かもっとかかった。
私は運動神経が・・・・・・?!な人なので、「 セイルアップ 」という一番最初のステップをクリアするまでに一ヶ月もかかってしまった。
平日、梅雨入り頃で、風もなく、波もなく、夏前のほとんど人のいない江ノ島の東浜で休みの度に「 セイルアップ 」の練習をした。
やったことのある人ならわかるだろう。
セイルをひいては自分が海に落ち、引く手をゆるめてはセイルが水につく。
これを飽きもせず、一ヶ月もやっていたのだ。
そんなとき、いつも左手には姉のくれたマリンウォッチがあり、いつも勇気をくれた。
「 がんばろう。 」

別にど根性でがんばったというわけではないけれど、おかげでその後はみるみるウインドサーフィンの魅力のとりこになって今に至るというわけだ。
半年後には結局、海のそばに引っ越し、職場まで三時間半の道のりを通っていたのだから、当時の情熱は今に勝るとも劣らないと思う。

姉は、その後スノーボードの競技の方には満足してピリオドを打ち、今は家庭の主婦として、そして冬になると家族とレジャーでスノーボードを楽しんでいる。
今でもやっぱり、姉は私の憧れだ。
私もいつかそういうふうになれたらいいなと思う。

★ 目次に戻る ★

★ TOP PAGEに戻る ★